過去のクイズ

第95回 11月15日 法学 part10

担当:藤田
問題
法令用語「又は」及び「若しくは」並びに「及び」及び「並びに」の使用法を踏まえた上で、 次の文章の( 1 )から( 3 )に「又は」、「若しくは」、又は読点の中からいずれか適切なものを選択し解答しなさい。

Point!

まずは条文を見ずに、中身をきちんと考えましょう

「未成年者の知慮浅薄( 1 )人の心神耗弱に乗じて、その財物を交付させ、
( 2 )財産上不法の利益を得、( 3 )他人にこれを得させた者は、十年以下の懲役に処する。」

中央ゼミナールオリジナル問題

第94回 11月8日 経済学 part5

担当:小島
問題

Point!

経済学でよく出てくる重要な式には、経済学的な意味が必ずある。そのような式を導出できるようになるだけではなく、経済学的意味を理解できるように勉強しましょう。

消費者の異時点間の効用最大化問題の最適化の条件の一つとして、次のオイラー方程式
\(u'(C_t) = \beta(1+r)u'(C_{t+1})\)
が得られたとする。ただし、\(C_t\) はt期の消費量、\(r\)は純利子率、\(0 <β<1\)は割引率、\(u '(C_t)\)は限界効用である。
この式の経済学的解釈を述べよ。

中央ゼミナールオリジナル問題

第93回 11月1日 生物学 part1

担当:宮路
問題
次の ( 1 ) ~ ( 5 ) に当てはまるものを答えよ。

Point!

生物の基本的な分類階級の名称はぜひ覚えておこう!

生物の分類は「種」を基本単位とし、それらをまとめて、( 1 ) となる。
さらに ( 1 ) をまとめて ( 2 ) となる。
同様に、より高次の分類群へまとめると順に ( 3 )、( 4 )、( 5 ) となり、
そして最後にもっとも大きな分類群として「界」にまとめられる。

信州大学編入学試験より抜粋

第92回 10月25日 国文学 part4

担当:村田
問題
次の空欄を埋めよ。

Point!

『大鏡』vs『栄花物語』

歴史的事実に素材を求めた作品を一般に【 ① 】物語と呼び、『栄花物語』がその最初である。
『栄花物語』は宇多帝から堀川帝までの歴史を【 ② 】体で記す。
これに対し、文徳帝から後一条帝までの歴史を【 ③ 】体で記したのが『大鏡』である。
このうち『 ④ 』は藤原道長を賞賛するのに対し、『 ⑤ 』は藤原道長に批判的である。

中央ゼミナールオリジナル問題

第91回 10月18日 生命科学 part8

担当:染田
問題
下記の文章の( ア )( イ )に当てはまるものを答えなさい。

Point!

RNAポリメラーゼの種類を理解しよう

RNAポリメラーゼ複数存在し、真核生物の大部分の構造遺伝子は( ア )により転写される。
RNAポリメラーゼはDNA上の( イ )配列に結合し、mRNAの合成を開始する。

京都大学大学院試験より抜粋

ページトップへ