医学科
関東地方 / 群馬県
46単位
2年次
15名
2024年7月24日 ~ 2024年7月29日 [終了しました]
1次試験:2024年9月1日
2次試験:2024年10月6日
1次試験
小論文1
小論文2
(英語及び自然科学の能力を問うことがあります)
2次試験
面接
1次試験発表:2024年9月24日
2次試験発表:2024年10月22日
●募集人数について
地域医療枠:3名
一般枠:12名
●出願資格
・医学部医学科(外国の医学校を含む)を卒業した者又は2022年3月までに卒業見込みの者は除く。
・修得を必要とする科目及び単位数:
教養教育科目と専門教育科目を合わせて46単位以上。
ただし、教養教育科目については外国語(英語)2単位、情報に関する科目2単位、人文科学科目2単位、社会科学科目2単位、および自然科学科目15単位以上を含むこと。
※詳細は募集要項参照。
●募集人員の約4倍を第1次試験の合格者とする。
新年度の情報は発表され次第、順次掲載していきます。
何かお気づきの点や未掲載の学校についてはお気軽にこちらまでご連絡下さい。
中央ゼミナールは講師と生徒のマンツーマン授業。マンツーマン講義なので、一人ひとりの学習進度に応じた指導を行うことができます。
基礎学力の向上から、過去問を利用した実践的な指導まで、幅広く対応いたします。
中央ゼミナールが実施する編入学模擬試験は、実際の大学編入学試験に類似した出題形式で、本試験の練習をかねたテストです。
このテストは、一般の方も受験可能です。ぜひ、模擬テストにチャレンジしてみて下さい。